データサイエンティストへの第一歩!
R講座入門編
データ分析のスペシャリストによるハンズオンセミナー
| 日 時 | 2016/11/26(土) 13:30〜17:30(開場 13:00) | 
|---|---|
| 場 所 | 【東京】 | 
無料で使える統計解析言語「R」の基本が身に付きます!


こんな方におすすめ!
 データサイエンティストを目指したい データサイエンティストを目指したい
 Excelを超えたデータ分析を行いたい Excelを超えたデータ分析を行いたい
 Rの使い方を学びたい Rの使い方を学びたい
 主要なデータ分析手法を学びたい 主要なデータ分析手法を学びたい
 プログラミング初心者 プログラミング初心者
1つでも当てはまる方はご参加をおすすめします。
セミナー概要
| セミナー名 | データサイエンティストへの第一歩!R講座入門編 | 
|---|---|
| 参加費 | 15,000円(税込み) | 
| 募集人数 | 20名程度 ※PCを使った演習を行うため少人数制となります | 
| 開催日時 | 2016/11/26(土) 13:30〜17:30(開場:13:00) | 
| 開催場所 | 株式会社エス・ジー セミナールーム 東京都港区芝1-6-10 芝SIAビル2F(最寄駅:JR浜松町、地下鉄大門) | 
セミナー内容
| 1:Rの概要説明 | : Rの基本的な考え方、事例を紹介します。 | 
|---|---|
| 2:Rチュートリアル (演習) | : Rの基本的な使い方をハンズオンで学びます。 
 | 
| 3:主な解析手法 | : Rによる主な解析手法を紹介します。 
 | 
| 4:質疑応答 | : データ分析のスペシャリストがご質問にお答えします。 | 
※ノートPCはご持参ください。
※RおよびRStudioを事前にインストールしていただきます。
担当講師紹介

黒田 一磨
中小企業診断士、環境計量士(濃度部門)
岡山大学大学院環境学研究科修了。環境コンサルタント会社で環境アセスメント、計量管理業務に従事。現在、中小企業診断士として独立し、データ分析を用いたマーケティングや業務改善、自治体の中長期計画策定などを支援しており、「データ分析」を得意とする。一般社団法人東京都中小企業診断士協会三多摩支部公認「データ活用研究会」代表。

富田 良治
中小企業診断士、ITストラテジスト
電気通信大学電気通信学部電子物性工学科修了。受託開発ソフトウェア業の株式会社エス・ジーに勤務。Webシステム開発、スマホアプリ開発、IoTクラウド事業などに従事している。中小企業向けの「IT活用支援」を得意とする。一般社団法人クラウドサービス推進機構 特別研究員。
 月額5,000円の情報配信サービスを3ヶ月間無料でご利用いただけます。 月額5,000円の情報配信サービスを3ヶ月間無料でご利用いただけます。





